[2007/03/16] 虹 (No.183)
[2007/03/16] ナショナルエアコン Xシリーズ (No.180)
[2007/03/15] どうにかしないとなー (No.175)
[2007/03/15] すっきりしたー! (No.173)
[2007/03/14] 無料写真現像サービス (No.171)
[2007/03/14] あれもない、これもない! (No.170)
[2007/03/14] 方言? (No.168)
[2007/03/14] 春闘! (No.167)
[2007/03/14] おさしみ! (No.166)
[2007/03/13] おわかれ遠足 (No.165)


気流ロボットが快適に気流をコントロールしてくれるんだって。
わずらわしい風向きの設定がいらなくなりますね。
冬は足元ぽかぽか、夏は涼しさがシャワーのように快適なんだって。

ホント面倒なエアコンフィルターやエアコンの内部までお掃除が要りません。
除菌・脱臭フィルターの交換も10年とワイドスパン!
お掃除ロボットがあなたの代わりにお掃除してくれます。

フィルターの網目を細かくすることでホコリを捕まえる能力がアップしました。
もちろん捕まえたホコリはお掃除ロボットがきれいにしてくれます。

リモコンも簡単に操作できるものになってます。
電気代も家計にやさしく消費電力もさらにダウン!
・「エアコンXシリーズ」公式ページはこちら
>>http://national.jp/product/air/aircon/index.html
・詳細ページはこちら
>>http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-X287AS
雨宮塔子さんが案内してくれます。
掃除がいらない!電気代が安い!っていうのがいいね。
古いエアコン使って莫大な電気代払うより新しい省エネエアコンで気持ちよく過ごしたいもんです。
省エネエアコンだと、すぐに元が取れるって話も聞くしね。
フィルター掃除結構面倒でしょ?
一度どういう仕組みになっているのか実物を見て確認したいもんです。
フィルターの能力も相当なものらしいよ。
花粉で悩まされてる人にもいいカポネ。
メガアクティブイオン発生量も従来より30%増!
空気清浄機脳にも注目です!
うちにはエアコン無いから、買うんだったらこれ第一候補です!
気になる人は今すぐエアコンXシリーズのサイトをチェック!
プレスブログからの情報でした。
取りあえず、お酒の量を減らすことにする。
これが一番簡単だ!
んーーん、ホントか?
取りあえず平日は飲まないようにしよう!
家にお酒があったらのんぢゃうから、取りあえず今日は家にある分飲んでしまおう。
あと3本ぐらいしかないから、今日は取りあえず飲んでしまおう!
明日のためだ。明日飲まないために、取りあえず今日飲もう!
とりあえずって言葉ステキね!
すっきりしてきました.
2年半ぶりに行ってきました.
気持ちよかったよー!
まずは受付で予約を確認する。
ウン間違いない.
待合室で待っていると名前を呼ばれる。
キレクテ若いピンク色の白衣?を着たお姉さんに個室に案内される。
イスに座ってしばし待っていると,先ほどとは違う若くて綺麗なお姉さんがやってきて僕を寝かしてくれる.
僕は口を開けてくださいと言われ,異物を口に突っ込まれる。
まずは、点検だ.
問題なし.
次は,一緒に練習をする。
手鏡を持って覗き込みながら一緒に練習する.
上手だといわれて有頂天になる。
次はこすってもらう。
スミからスミまでこすってもらう。
機械を使って先から根っこまでこすってもらう.
これがマタ気持ちいい!
昔は痛かったけど,今は気持ちイイ。
で、今度は塗ってもらう。
スミからスミまで先っぽから根っこまで塗ってもらう。
これを塗ると硬くなるらしい。
いいぢゃない!
もっと昔から使ってたら良かった。
いろいろ問題にもなった薬品だが,今では問題ないらしい。
家でも,塗ってみようと思う.
それで硬くなるんだったら、すごくいいぢゃン!
これで,今日は終了.
次回の予約を取って帰途に着く。
気分爽快!ホント気持ちいいわ!
今日も帰って,ご飯食べてから頑張ってみようと思う。
硬くなるように塗ってみようと思う.
やわらかいより,硬いほうがいいモンネ!
このまま頑張れば,かなり年をとっても自分のものでガシガシ行けるとお墨付きももらいました。
あーよかった
もし良かったら,下の続きも読んでみて!
今ぢゃ懐かしい思い出。
時間は山ほどあったけど、お金がなかったあの頃。
最近はみんな家庭を持ったり仕事が忙しかったりで逢ったりすることもままならない。
結局今ぢゃ時間もないしお金もない。
僕は今でも大きくなったら何になろう?って考えてる。
それってどうなんだろ?
今日はイイ気分だ。
今日、会社で昼ゴハン食べていたら、春闘のニュースをしていた。
2007年春闘は14日、大手自動車、電機の経営側が一斉回答した。春闘相場のリード役とされるトヨタ自動車は労働組合の1人当たり月額1500円の賃金改善要求に対し、昨年と同額の1000円で決着。年間一時金には8年連続で満額回答した。大手電機の賃上げ交渉は、大半が昨年比2倍の1000円で妥結。今後はほかの産業などに、賃上げの動きが、どこまで広がるのかが注目される。
大手企業では好調な業績に加え、今年から「団塊の世代」が大量退職することもあり、人手不足感が高まっている。また個人消費の伸び悩みで、政府から経済界に対して、家計への配慮を求める声が相次いだことも踏まえ、自動車、電機の各社は2年連続で賃上げに踏み切ったとみられる。
このニュースが始まった途端、社長は黙ってテレビのチャンネルをかえた。
ただそれだけです。
小学校へ進学していく子供たちとのお別れ遠足です。
イモ兄ちゃんの大好きなWちゃんは来年小学校なので今日が勝負なのです!
以前、告白したときはケンモホロロニあしらわれたそうです。
今日、一緒にイモ兄ちゃんとお風呂に入れるかな?
お風呂で一日の出来事を聞くのが僕の楽しみです。
天気もよくそう寒くもなく良かったね
- TROMBONE TRIO of the RCO
- Takashi(11/09)
- Takashi(11/09)
- スラリン品川隆センセグループレッスン@鳴尾東公民館
- がろん(05/19)
- がろん(05/19)
- 武庫中学校第30回フレッシュコンサート
- 2年(09/20)
- 2年(09/20)
- 抹消して13年すぎました
- がろん(08/01)
- がろん(08/01)
- 転院決定
- あっこまん(07/05)
- あっこまん(07/05)
- DK bicycles UX26
- 誰だっけ?(06/09)
- 誰だっけ?(06/09)
- あー、はらたつ!
- あっこまん(03/10)
- あっこまん(03/10)
- 40歳・男子・カラダの悩み
- あっこまん(01/31)
- 41才(01/29)
- あっこまん(01/31)
- 村田陽一レコ発ライヴ@ロイヤルホース
- がろん(01/19)
- がろん(01/19)