忍者ブログ

徒然なるワガママに

そうだなー、あれはきっとあの時からだなー

2025.04.05.Sat 07:38:47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この記事にリンクする?
     この記事へのリンク:
2008.02.03.Sun 04:39:45

もともとアメリカでは大リーグのことを、メジャーリーグではなく、「BIGリーグ」と言ってたんだって。
現在でも、アメリカ人の半数近くが「BIGリーグ」といっているそうなんですって。
ですから、それがそのまま日本に入ってきて、 「BIG」を「大」と訳して、大リーグと呼ばれるようになったのではないか?ということなんだそうよ。

でも、大リーグって言葉格好悪いわね

他にそんな言葉ある?


フランスの小説家、大デュマの大は?。
『椿姫』を著した同名の息子と区別するために、「父」を意味する père を付して大デュマ(Dumas, père)ってよぶんだって。
père がなんで大なんかはわからへんねんけど

教えてムッシュ
PR

この記事にリンクする?
     この記事へのリンク:
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そんな名前の彼はどうしているのか?
BIGでもなく父でもなく・・・
rikutaku: 2008.02/03(Sun) 09:31 Edit Res
Re:無題
たまにクルマ見かけるけど
どうなんだろ?
この時期は山ごもりかな?
2008/02/03(Sun)
trackback
この記事のトラックバックURL:
[553] [552] [551] [550] [548] [547] [546] [545] [544] [543] [542
《  BackHOME : Next 》
今年もこんなカンジで!
Jump!
A SONG FOR JAPAN
A SONG FOR JAPAN
admin
TagClick
DropBox
管理ページ
NewEntry
OldEntry
ブログ内検索
最新コメント
RSS
mail to
メールはココをクリック!
wdd_logo_257.gif

徒然なるワガママに wrote all articles.
Powered by Ninja.blog  * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]