この記事にリンクする?
この記事へのリンク:
2007.04.21.Sat 21:35:28
先日の藤村氏の日記を読んで感動したので引用してみますね。
『かしこい主婦は手前の牛乳を買う』という、
新聞広告のキャッチコピーを読んで、
目からウロコが落ちたというやつです。
読んでない奥さんもおられると思いますので、引用いたしますよ。
藤村日記
これを読んで、深く感動と反省をしましたねー。
僕なんか、奥の方から牛乳とって
「ふんだまされないぞ!」
とか
「賢くかいもんしてるんだから!」
ぐらいにしか思ってなかったなー。
そうやってどれほどの牛乳や食料品が無駄に廃棄されていってるんでしょうね!
まぁ、それぞれに事情はありますけど、なるたけ手前の方からお願いいたします。
PR
『かしこい主婦は手前の牛乳を買う』という、
新聞広告のキャッチコピーを読んで、
目からウロコが落ちたというやつです。
読んでない奥さんもおられると思いますので、引用いたしますよ。
藤村日記
『スーパーに並んだ牛乳。
手前の取りやすい所にある牛乳は賞味期限が迫った牛乳で、新しいものは奥に並んでいる。
コンビニの弁当なんかもそうです な。
まぁ、スーパーのそういうやり口を知っている「かしこい」私なんかは、必ず奥から賞味期限の長い、新しい牛乳を買っておるわけです。
しかし、この新聞広告はこう言うわけですよ。
いいですか。手前に並んだ古い牛乳は、早く飲んであげないと廃棄処分になってしまいます。捨てられてしまうんです、と。
「ほんとにかしこい」主婦は、手前の牛乳から買っていくと。
「なるほど」と。わたくし感服いたしましたね』
これを読んで、深く感動と反省をしましたねー。
僕なんか、奥の方から牛乳とって
「ふんだまされないぞ!」
とか
「賢くかいもんしてるんだから!」
ぐらいにしか思ってなかったなー。
そうやってどれほどの牛乳や食料品が無駄に廃棄されていってるんでしょうね!
まぁ、それぞれに事情はありますけど、なるたけ手前の方からお願いいたします。
この記事にリンクする?
この記事へのリンク:
Post your Comment
無題
もっと賢い?主婦の私は手前の賞味期限が「明日」とかで50円引きになっているの買う時があります。
これは賢いのではなくて「貧乏な主婦」か。
でも家の冷蔵庫で賞味期限が切れてしまうことを考えると、今日買って、今日食べてしまったほうが賢いと思うんだけど・・。どうでしょ。
それとね、デパ地下などで売られるお総菜などは売れ残りの分も計算した値段が付けられているんですってよ。「売り切れ」といのはお客さんに失礼だから多めに作るんだって。それって、どうよ。
長くなりました。すんません。
これは賢いのではなくて「貧乏な主婦」か。
でも家の冷蔵庫で賞味期限が切れてしまうことを考えると、今日買って、今日食べてしまったほうが賢いと思うんだけど・・。どうでしょ。
それとね、デパ地下などで売られるお総菜などは売れ残りの分も計算した値段が付けられているんですってよ。「売り切れ」といのはお客さんに失礼だから多めに作るんだって。それって、どうよ。
長くなりました。すんません。
Re:無題
期限が迫っていても、期限内に使ってしまうなら問題ないよね!
賞味期限だったら、多少過ぎてても問題ないと思うけど消費期限が迫っているモノは子供に食べささず大人が食べてしまうね。
長くなってもいいのよ、ドンドン書いてね。
賞味期限だったら、多少過ぎてても問題ないと思うけど消費期限が迫っているモノは子供に食べささず大人が食べてしまうね。
長くなってもいいのよ、ドンドン書いてね。
- TROMBONE TRIO of the RCO
- Takashi(11/09)
- Takashi(11/09)
- スラリン品川隆センセグループレッスン@鳴尾東公民館
- がろん(05/19)
- がろん(05/19)
- 武庫中学校第30回フレッシュコンサート
- 2年(09/20)
- 2年(09/20)
- 抹消して13年すぎました
- がろん(08/01)
- がろん(08/01)
- 転院決定
- あっこまん(07/05)
- あっこまん(07/05)
- DK bicycles UX26
- 誰だっけ?(06/09)
- 誰だっけ?(06/09)
- あー、はらたつ!
- あっこまん(03/10)
- あっこまん(03/10)
- 40歳・男子・カラダの悩み
- あっこまん(01/31)
- 41才(01/29)
- あっこまん(01/31)
- 村田陽一レコ発ライヴ@ロイヤルホース
- がろん(01/19)
- がろん(01/19)