忍者ブログ

徒然なるワガママに

そうだなー、あれはきっとあの時からだなー

2024.11.22.Fri 14:30:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この記事にリンクする?
     この記事へのリンク:
2007.04.25.Wed 00:28:53
結構反響が高かったモンで、もうちょっと突っ込んで書いてみます。
徒然なるワガママに - かしこい主婦は手前の牛乳を買う!


もっと単純に考えたらええねんね。

古い製品(製造日のね)を売りたければ、新しい製品を店頭に出さなければええねん。
棚が空いたりするのがヤだったら古い製品を早く売ったらええねん。
値引きして売ったらええねん。

無駄な廃棄を減らすためには店側も努力することが必至ですな。


で、なぜ古い製品と新しい製品(製造日のね)が混在して店頭に並んでんのか?

欠品するのがヤだから多めに数読んで仕入れてんねんやろな。
仕入れ数が多くて明日に残る。
明日にも今日と同じだけ仕入れたモノが届く。
やっぱり仕入れが多くて今日も残る。
明日にもやっぱり今日と同じだけ仕入れたモノが届く。
無限ループやね。


売れ残りがでて廃棄されてしまうのは店側の問題なんやろか?
なぜ、需要と供給のバランスを崩してまで供給過多になってしまうんやろか?
そりゃ、いっつも古いモンばっかし売ってたらお客さんもこえへんわな。
誰のためのサービスなんやろ?

廃棄商品(全くの無駄やモンな。今はゴミを捨てるのにもお金掛かるんやから)を無くして、閉店近くなったら商品が無くなる店でもええと思うねんけど。
その無駄に使っていたお金(廃棄商品の仕入れ代金、廃棄商品の処理代など)が無くなったら商品代金も安くすることが出来ると思うねんけど。

それがホンマのサービスとちゃうやろか?

まぁ、これは極論やろな。
いまは、多種多様の職業、勤務時間、生活時間があるから実際は難しいと思うけど。

よく考えたら、エコを盾に購入者に古いモノを買わそうとするコノCMもちょっと気にいらんようになってきた。
15秒や30秒ではナカナカ難しいとは思うねんけど。
ワシは、ひねくれモンかい?

ホントの賢い主婦は、まずは値引きされた商品を買うよね!


そうそう、タイトルにも書いたんだけど、賞味期限と消費期限の違いの説明ね。

原則として全ての加工食品には、期限表示を記載することになっています。これによって、その食品をおいしく食べられる期限を判断する目安となります。

【賞味期限】
全ての品質が十分に保持しうると認められた期限で、比較的いたみにくい食品に表示されます。この期限を過ぎても必ずしもすぐに衛生上の危害が生じるわけではありません。
例:スナック菓子、缶詰、ジュース、マーガリン 等

【消費期限】
腐敗などの衛生上の危害が発生するおそれがないと認められる期限で、いたみやすい食品(だいたい5日以内に悪くなるもの)に表示されます。
例:弁当、そうざい、調理パン、生めん 等

期限表示は、「賞味期限」「消費期限」とも、容器・包装を開封する前の期限を表します。このため、一度開封した食品は、表示された期限にかかわらず、早めに食べましょう。

そのうちこんなコトになってもしらんでー!

消費期限3年の牛乳とか、絶対腐らない牛乳、あー恐ろし!
PR

この記事にリンクする?
     この記事へのリンク:
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
前に海外にしばらく住んでいた時期があったのですが、消費?期限が6ヶ月っていう牛乳ばかりでした。3ヶ月もあったかも。

日本みたいに1週間以内とかいう牛乳は流通していなかったので・・・。

これがまたまずいんです・・・。日本に帰ってきて、牛乳が美味しいことには感動しました。

もったいないからと言って、長期保存牛乳ばかりになったら悲しいです~。
yuriy: URL 2007.04/28(Sat) 13:44 Edit Res
Re:無題
常温保存の出来て、期限が長くてあんまりおいしくない牛乳がありますね。

日本の牛乳はおいしいと思います。
他の国はあんまり知らないけど!

無理に手の入ってない、自然なままのものをいただきたいですね!
2007/04/28(Sat)
無題
お菓子屋さんでバイトをしてた頃、日付の新しい商品を奥へ奥へ並べるのに結構な手間がかかっていたのを思い出しました。
主婦初心者の私でもやっぱり日付の新しい商品や値引きされた商品に手が伸びちゃいます。
この宣伝のおかげでたくさんの人が考えるきっかけになったことはいいことやなぁと思います。
私は、栄養士の勉強をしていた知り合いから「消費期限と賞味期限の違い」や原材料の順番が使用量の多いもん順に表示されていることを聞いたのですが、意外と知られていないのかもしれないですね。



keiko: 2007.04/25(Wed) 10:59 Edit Res
Re:無題
そうですよね。
考えるきっかけになっただけでもこのCMは意義あるものですよね。

主婦一年生はどうですか?
楽しくやってるようですね!
2007/04/25(Wed)
無題
私も閉店近くなったら商品がなくなる店、というので良いのでは、と思います。近所においしいパン屋さんがあるんだけど夕方に行くと棚にはほとんどパンがないのよ。それを見ると「今度はもっと早く来よ。」と思う程度です。
デパ地下は仕事帰りの人をターゲットにするので夕方8時でもちゃんと揃っているというのが大事らしい。
フランスにいた時にゴミの日になるとスーパーの前に人が集まってきてスーパーから出る賞味期限の切れたものや、野菜をもらっていました。レストランにも残り物をもらいに来ている人がいました。初めて見た時はショッキングでしたが、慣れてくると捨てる物を出さないし、誰かのためになるんだからいいことだなぁと思うようになったよ。
賞味期限の切れた物ばかり集めて外に置いて「ご自由にどうぞ。」って書いちゃうのはどうかな。
あっこまん: 2007.04/25(Wed) 09:52 Edit Res
Re:無題
何かいい方法は無いものでしょうか?
賢い主婦のみなさま、知恵をお貸しくださいな。

フランス流にするとそればっかしを狙う人も当然出てくるだろうし、痛し痒しですな。

いつでも100%の品揃え!って言う風になっている今の日本では難しい問題ですね。
廃棄処分になるかもしれないけど、いつでも品揃えはばっちりです!って言うのもサービスだろうし。
2007/04/25(Wed)
無題
前回のブログでいろいろ考えとったですよ。うふふ。生産してすればいいの時代はとっくに古いよね。生産側もお店側ももっと諸費者の声を聞いてもらいたいね。生産側、お店側、諸費者がもっと歩みよれたらいいね。
ゆきりん: 2007.04/25(Wed) 08:58 Edit Res
Re:無題
>生産側、お店側、消費者がもっと歩みよれたらいいね。

そうですよねー。
つくりすぎて出荷前に捨てられる野菜なんか見てたら悲しくなりますもんね。
農業は、特に自然相手だから思い通りにはならないんだろうけど。
2007/04/25(Wed)
trackback
この記事のトラックバックURL:
[302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [294] [295] [293] [292
《  BackHOME : Next 》
今年もこんなカンジで!
Jump!
A SONG FOR JAPAN
A SONG FOR JAPAN
admin
TagClick
DropBox
管理ページ
NewEntry
OldEntry
ブログ内検索
最新コメント
RSS
mail to
メールはココをクリック!
wdd_logo_257.gif

徒然なるワガママに wrote all articles.
Powered by Ninja.blog  * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]