忍者ブログ

徒然なるワガママに

そうだなー、あれはきっとあの時からだなー

2025.02.02.Sun 23:40:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この記事にリンクする?
     この記事へのリンク:
2008.05.02.Fri 10:01:52
e3b8b759.jpg

納車の往き道の川沿いにちらっと何かが群生してるのが見えた
気になったので、帰り道に通ってみた

クルマのドアを開けた瞬間にいいにおい!

ジャスミンぢゃん!
ハゴロモジャスミンだね

ジャスミン(英:Jasmine)はモクセイ科ソケイ属(素馨属 Jasminum)の植物の総称。ソケイ属の植物は世界で約300種類が知られている。



名前はジャスミンだけどジャスミンではない花にカロライナジャスミンてのがあるのよ。
キバナジャスミンとか言うよね。
僕はこっちの方が好き。
うちの住んでる団地の公園にも植わっていて、毎朝ツルを金網に巻きつけるのが日課になってます。
あと何年かかるかねー。
早く咲かしてくださいね!

これもつる性の植物で、北米南部からグアテマラ原産で、日本でも観賞用に栽培されます。
花期は春で小型でラッパ状の黄色い花を多数咲かせる。葉は対生。
この花は有毒植物であるとはあまり知られてません。
アメリカでは猛毒指定されており小さな子どもがいる家庭などは特に注意してくださいね
この花で、ジャスミンティーを作って中毒になるという事故もおきております。
ジャスミンの名に惑わされないよう注意が必要ですよ

カロライナジャスミン(学名:Gelsemium sempervirens)はマチン科ゲルセミウム属の常緑つる性低木。


ジャスミンティー好きですか?
花を摘んで、茶葉に着香して頂くものです。
沖縄のさんぴん茶も同じですね
PR

この記事にリンクする?
     この記事へのリンク:
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[660] [659] [658] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650] [649
《  BackHOME : Next 》
今年もこんなカンジで!
Jump!
A SONG FOR JAPAN
A SONG FOR JAPAN
admin
TagClick
DropBox
管理ページ
NewEntry
OldEntry
ブログ内検索
最新コメント
RSS
mail to
メールはココをクリック!
wdd_logo_257.gif

徒然なるワガママに wrote all articles.
Powered by Ninja.blog  * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]