2015.01.05.Mon 13:26:30
2014年12月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:4039ページ
ナイス数:2ナイス
シャトゥーン ヒグマの森 (宝島SUGOI文庫) (宝島社文庫)の感想
ほんと怖かった。読んでみて。ホント。
読了日:12月30日 著者:増田俊也
PR
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:4039ページ
ナイス数:2ナイス

ほんと怖かった。読んでみて。ホント。
読了日:12月30日 著者:増田俊也
2014.12.02.Tue 09:22:40
2014年11月の読書メーター
読んだ本の数:18冊
読んだページ数:5607ページ
ナイス数:3ナイス
シリウスの道〈上〉 (文春文庫)の感想
何時になったら刑事が出てくるのかと思ったら、警察小説ぢゃなかった!
読了日:11月30日 著者:藤原伊織
読んだ本の数:18冊
読んだページ数:5607ページ
ナイス数:3ナイス

何時になったら刑事が出てくるのかと思ったら、警察小説ぢゃなかった!
読了日:11月30日 著者:藤原伊織
2014.11.01.Sat 10:02:11
2014.07.07.Mon 09:33:19
イモラス2号、学校の健康診断で引っかかり病院で再検査もアウト。
再々検査を先週県立病院でレントゲン、心電図いろいろ検査するがアウト。
そのまま24時間測れる心電図をぶら下げて測定。
心臓の筋肉に問題があるのなら運動制限になりますと医師より。
で、本日結果を聞きに行って来ました。
神さんも仏さんもおったみたいで、心臓は(今のところ)問題無しという結果に。
ほんまおおきに!
心臓の筋肉には問題はないが伝達する神経に何かあるもしれないかもしれない?ってことみたい。
不整脈もあるし鼓動も運動後に遅くなるスピードが早いみたいなので諸手を挙げて万歳と言うわけには行きませんがね。
今後も年に1度の心電図測定となりました。来年の3月の予約をとって無事放免されましたとさ。
あーよかった。ほんまおおきに!
2014.05.18.Sun 00:24:50
イモラス1号が、IDDMと宣言されて早くも今日で4年が経ちました。
未だにこの病気は不治の病でありますが、彼も何とか自分の病気と折り合いをつけて生活しています。
使ってみたい薬や、諸外国では使われている使いやすそうな測定器具があるのに、法律や病院の考え方、金銭の壁(コレがデカイ!)などで思うようにはいきません。
せめて気になった時にチップの残数を考えずに測定できるようになったらな〜。
兄ちゃんがこの病気になってから、イモラス1号はもちろんだけど、2号にも窮屈な思いをさせてるね。
だがしかし、1号の病気のおかげで食生活が見直されてみんな健康で寝込まなくなりました。
低GI食のおかげか、ひどかった1号のアトピーも、今ではなにそれ?って感じです。
やっぱり人間は、自分の食べたものだけで作られているんですね!
さ、完治を目指して研究者、お医者さんの皆様、よろしくお願いいたしますよ
こちらも、健康的な生活を続けようぢゃないですか!
未だにこの病気は不治の病でありますが、彼も何とか自分の病気と
使ってみたい薬や、諸外国では使われている使いやすそうな測定器
せめて気になった時にチップの残数を考えずに測定できるようにな
兄ちゃんがこの病気になってから、イモラス1号はもちろんだけど
だがしかし、1号の病気のおかげで食生活が見直されてみんな健康
低GI食のおかげか、ひどかった1号のアトピーも、今ではなにそ
やっぱり人間は、自分の食べたものだけで作られているんですね!
さ、完治を目指して研究者、お医者さんの皆様、よろしくお願いい
こちらも、健康的な生活を続けようぢゃないですか!
- TROMBONE TRIO of the RCO
- Takashi(11/09)
- Takashi(11/09)
- スラリン品川隆センセグループレッスン@鳴尾東公民館
- がろん(05/19)
- がろん(05/19)
- 武庫中学校第30回フレッシュコンサート
- 2年(09/20)
- 2年(09/20)
- 抹消して13年すぎました
- がろん(08/01)
- がろん(08/01)
- 転院決定
- あっこまん(07/05)
- あっこまん(07/05)
- DK bicycles UX26
- 誰だっけ?(06/09)
- 誰だっけ?(06/09)
- あー、はらたつ!
- あっこまん(03/10)
- あっこまん(03/10)
- 40歳・男子・カラダの悩み
- あっこまん(01/31)
- 41才(01/29)
- あっこまん(01/31)
- 村田陽一レコ発ライヴ@ロイヤルホース
- がろん(01/19)
- がろん(01/19)