2010.08.02.Mon 15:59:21
市役所ではなく青少年センターにある児童課
イモラスのIDDMの話で行ってきた
もしものとき、の話しである
もしものときは、無いに越した事ないんだけど
それでも起きてしまうのが、もしものときなのである
今回は児童ホーム(学童保育)にいる時の話
学校で勉強中のときは、管轄が違う(教育委員会)のでまた別の場所に伺わないといけない
PR
イモラスのIDDMの話で行ってきた
もしものとき、の話しである
もしものときは、無いに越した事ないんだけど
それでも起きてしまうのが、もしものときなのである
今回は児童ホーム(学童保育)にいる時の話
学校で勉強中のときは、管轄が違う(教育委員会)のでまた別の場所に伺わないといけない
この記事にリンクする?
この記事へのリンク:
Post your Comment
頑張れ!
spdspd君
モアイ上野@船橋です。
ご無沙汰やね。
日記少し見せてもらいました。
イモラス1号君の事、何と声をかければ良いものか。
うちも同年代の子供が2人いるだけに、親としての心情、
察します。
「頑張って!」としか言ってあげられへんけど。
うちも下の子が2年半前に発作を起こし、
テンカンの可能性があると言われ、病院に通っていました。
半年に1回、脳波の検査を行った結果、当時の発作は一時的なものと診断結果が出ているけど、当時は結構ショックでした。
何かできる事があれば、遠慮なく言ってな。
モアイ上野@船橋です。
ご無沙汰やね。
日記少し見せてもらいました。
イモラス1号君の事、何と声をかければ良いものか。
うちも同年代の子供が2人いるだけに、親としての心情、
察します。
「頑張って!」としか言ってあげられへんけど。
うちも下の子が2年半前に発作を起こし、
テンカンの可能性があると言われ、病院に通っていました。
半年に1回、脳波の検査を行った結果、当時の発作は一時的なものと診断結果が出ているけど、当時は結構ショックでした。
何かできる事があれば、遠慮なく言ってな。
Re:頑張れ!
ご無沙汰ですね
こんにちわ
まだ今は手探りの状態ですけど、何とか折り合いをつけて生活できそうです
少しでも普通の生活が送れるように一番近くで手助けしてやります
そうやって応援してくれるだけで心強いよ
ありがと
下のちびちゃんなんとも無くてよかったね
ホント、健康が一番だよ
心も、体も健康が一番!
こんにちわ
まだ今は手探りの状態ですけど、何とか折り合いをつけて生活できそうです
少しでも普通の生活が送れるように一番近くで手助けしてやります
そうやって応援してくれるだけで心強いよ
ありがと
下のちびちゃんなんとも無くてよかったね
ホント、健康が一番だよ
心も、体も健康が一番!
- TROMBONE TRIO of the RCO
- Takashi(11/09)
- Takashi(11/09)
- スラリン品川隆センセグループレッスン@鳴尾東公民館
- がろん(05/19)
- がろん(05/19)
- 武庫中学校第30回フレッシュコンサート
- 2年(09/20)
- 2年(09/20)
- 抹消して13年すぎました
- がろん(08/01)
- がろん(08/01)
- 転院決定
- あっこまん(07/05)
- あっこまん(07/05)
- DK bicycles UX26
- 誰だっけ?(06/09)
- 誰だっけ?(06/09)
- あー、はらたつ!
- あっこまん(03/10)
- あっこまん(03/10)
- 40歳・男子・カラダの悩み
- あっこまん(01/31)
- 41才(01/29)
- あっこまん(01/31)
- 村田陽一レコ発ライヴ@ロイヤルホース
- がろん(01/19)
- がろん(01/19)