2015.10.31.Sat 16:19:40
Kan Nishida & The Best Bee Brass in Japan
PR
2015.10.30.Fri 19:26:54
ボデー電装品研修後半@南港大阪自動車研究所
トラブルシューティングです
昼からは実車を使って研修
1800終了予定ですが、ここの講師さんは熱心な方が多く1時間延長なんてザラ
1930より西宮でライブなんです
センセ、間に合うのでしょうか?
: 損保ジャパン日本興亜大阪自動車研究所
: 損保ジャパン日本興亜大阪自動車研究所
2015.10.29.Thu 21:18:19
まってました!

なんぢゃこりや〜!
ライブはさらに佳いな!
オバタラの神が降り立った同じ舞台に今晩も神は降りてきましたわ!今回は女神を3人も連れて!
あのリズムの海でよく溺れんよな
演奏中はとてもぢゃないけど息するヒマもなく、心臓が痛くなるぐらいの緊張感と疾走感
置いていかれないようにせずに漂うのが吉だとわかり、クラゲのようにフワフワと
今は余韻の中すごい幸福感
幸せだわ〜
タペストリアの聴き方が変わりますな
シェヘラザード冒頭?みたいな新曲、もう一度聞きたいな〜
殺意の湧くオプションもありましたが、気分が佳いからオッさんら許したるわ!
2015.10.25.Sun 22:35:21
【徳島】第12回 八万杯
会場:徳島市立体育館
チャンピオントーナメント
優 勝: 横浜ドルフィンズ
準優勝: 八万ファイヤーインパクト
3 位: さくらA
4 位: 龍球魂
チャンレンジトーナメント
優 勝: 御影No.1
準優勝: ラストチャンス
中学生トーナメント
優 勝: 炎衝撃
2015.10.23.Fri 11:34:17
大渋滞
南港の自動車研究所で電気回路研修
久々にディレー回路とか作ったよ
湾岸線通行止の煽りを受け南港まで3時間近くかかってヘトヘト
研修もキッチリ18時まで
今週は楽器吹けてないな〜
: 損保ジャパン日本興亜大阪自動車研究所
: 損保ジャパン日本興亜大阪自動車研究所
2015.10.20.Tue 11:32:28
気が付けば5時間あまり、昼メシ食べるのも忘れてこの作品の部屋(難忠海の間)で座ってました。
こっちの世界に帰ってこれないかと思ったよ〜!
行く前には昼メシは宿坊で精進料理とビールだなとか、胡麻豆腐の美味しいとことか調べてたのに〜。
どこにも行かず、紅葉を写真(カメラ持って行ってたのに!)に収めるわけでもなく、魂を抜かれたように魅入ってました。
いろんな人と(頭のなかで)お話ができたような気がします。
ま、いつもの妄想癖なんですがね。
お得意の自問自答です。
久しぶりにオヤジも出てきたし。貴方もあなたも!
時間的には東京行くのと変わんないね、高野山。
って事は、東京のライブも‥‥。怖いわホンマ。
やっぱり時には一人の時間が僕には必要だわ〜。
2015.10.18.Sun 13:31:28
3連チャン最後のフルバン終了!
おなかすいたわ〜
どのバンドもソレゾレで楽しいわ!
にしても、昨晩の頭痛はなんやったんやろ?
冷や汗とまらんしホンマビックリしたわ
冷や汗とまらんしホンマビックリしたわ
もう少しで救急車呼ぶとこやったわ〜
- TROMBONE TRIO of the RCO
- Takashi(11/09)
- Takashi(11/09)
- スラリン品川隆センセグループレッスン@鳴尾東公民館
- がろん(05/19)
- がろん(05/19)
- 武庫中学校第30回フレッシュコンサート
- 2年(09/20)
- 2年(09/20)
- 抹消して13年すぎました
- がろん(08/01)
- がろん(08/01)
- 転院決定
- あっこまん(07/05)
- あっこまん(07/05)
- DK bicycles UX26
- 誰だっけ?(06/09)
- 誰だっけ?(06/09)
- あー、はらたつ!
- あっこまん(03/10)
- あっこまん(03/10)
- 40歳・男子・カラダの悩み
- あっこまん(01/31)
- 41才(01/29)
- あっこまん(01/31)
- 村田陽一レコ発ライヴ@ロイヤルホース
- がろん(01/19)
- がろん(01/19)