2013.10.14.Mon 23:39:58
サドンデスの結果、惜しくも準優勝となりました。
2位なのに、少しも嬉しそうぢゃないメンバー。
2位なのに、少しも嬉しそうぢゃないメンバー。
悔しいよね!
ジュニアチームは見事優勝を果たしましたが、アベック優勝とはなりませんでした。しかしよく頑張りました!
オーバーラインが全試合通して一度もなかったことも素晴らしい!しかっり意識して望めましたね!
なんと予選A組4チームの内、上位2チームが進む決勝トーナメントでうちが決勝進出もう1チームがベスト8、下位2チームが進む裏トーナメントでは2チームが決勝で戦うという激戦区の予選リーグを全勝1位で通過したのも自身になるね!
朝8時にスタートした大会も退屈になる事なく楽しかったな〜!
決勝リーグでは待ち時間150分なんてこともあったけど、集中力切らさずよく頑張りました!
イモラス1号はここから武庫之荘に帰り2130まで塾でお勉強です。
余談ですが今回の決勝トーナメント、この夏に行われた全日本選手権兵庫県大会の決勝トーナメント左ブロックと同じメンツだったんですよねー
その時はうちがひょうたんシューティングスターに勝って、次にひょうたんファイターズに負けて、ひょうたんさんがスマッシュFに負けるという結果でした。
兵庫では、今のところ御影No1さん(今回は余裕の2軍が出場)とスマッシュファイターズさんが一つ頭抜け出てるって感じですね。
なんとかして、ラストもそこにくらいついていきたいなー!
余談の余談ですが、イモラス1号、準決勝戦(夏の大会で負けた相手)で不注意でアウトになったけど外野で頑張りました!
勝利の瞬間、リベンジを果たし安堵からか涙を流しそうになってましたよ。
うれしかったんだね!
カッコ良かったよ!
勝利の瞬間、リベンジを果たし安堵からか涙を流しそうになってましたよ。
うれしかったんだね!
カッコ良かったよ!
この記事にリンクする?
この記事へのリンク:
Post your Comment
- TROMBONE TRIO of the RCO
- Takashi(11/09)
- Takashi(11/09)
- スラリン品川隆センセグループレッスン@鳴尾東公民館
- がろん(05/19)
- がろん(05/19)
- 武庫中学校第30回フレッシュコンサート
- 2年(09/20)
- 2年(09/20)
- 抹消して13年すぎました
- がろん(08/01)
- がろん(08/01)
- 転院決定
- あっこまん(07/05)
- あっこまん(07/05)
- DK bicycles UX26
- 誰だっけ?(06/09)
- 誰だっけ?(06/09)
- あー、はらたつ!
- あっこまん(03/10)
- あっこまん(03/10)
- 40歳・男子・カラダの悩み
- あっこまん(01/31)
- 41才(01/29)
- あっこまん(01/31)
- 村田陽一レコ発ライヴ@ロイヤルホース
- がろん(01/19)
- がろん(01/19)